Page Not Found • Instagram

〜心葉〜 こころば  平安時代の古い言葉で 「心、心ばえ」という意味  衣食住、どんな場面であってもどんな些細なことであっても、自分自身の心に響く何かを見つけ、それを大切に育みながら心豊かに暮らしましょう、という意味で使われるらしいです。     やっと終わった幼稚園グッズのマーク付け😆 (って全然間に合っていませんが💧只今5月中旬…)  長男はカモ🦆マークだったので、次男はどーなるかとドキドキしていたら、ありがたく頂いたのは山⛰マーク😊✨  先生がその子とじっくり関わり、その子から感じるイメージでマークが決められます。  ペンでコロッと描いちゃったらお仕舞いなんだけど、なんかそれじゃ面白くない。  やっぱり針と糸で1針ずつ次男を想って描きたい❣️そんな想いのマークは、どれも母の自己満感満載の出来👍笑  長男の時は断念したマーク刺繍、次男でリベンジ出来ました。     自分が第二子で上の子ばかり優遇されてる(自転車も靴もオモチャも全部新しいものを買ってもらえる!)中で育った私は、やっぱり2人目も変わらぬ対応をしてほしいとずっと感じていました。  そして、自分が親という立場になり、気付いたら同じ(次男のために新しいストライダーは買わないよね😅)育て方をしているなぁと感じています。  が、私はアップグレードするために生きている。  振り返れば、長男より次男の方がより良い子育て(かなり恣意的な理想)が出来ていると思っています。  長男の時は精神状態もかなりヤバめだったし、母の思うように促してた感だったのですが、次男は母との距離がいい感じで、自分で育っていってます。  プレイワーカー #こたやん から「こどもを信じること」という本をかしてもらったのですが、本当に信じられる子育てを次男で実践出来ています。   ❓と思います。笑(長男は途中から)  はぁ〜刺繍終わってよかった〜自己満。  これからも心葉子育て励んでいきたいです。    #心葉子育て #刺繍大好き #幼稚園グッズ #マーク付け #山マーク #イメージは緑 #子どもを信じること #アップグレードマミー #ボーイズ子育て #大自然と共に生きる #いつかエベレスト行けるかな #まずは富士山か #いや伊吹山!

こめこころ

食を通して世界を幸せにするぞプロジェクト❣️ 🍽オーガニック料理教室 🍽サスティナブルランチ会 🎂グルテンフリーお菓子教室 などなど ランチ会では手仕事も+αしていきます❣️ →羊毛アート、草木染め、刺繍、ハンコ など 食から繋がりの環を広めていきたいです☆☆☆

0コメント

  • 1000 / 1000